散骨業者の選択

「さっぱりした」そんな声が聞こえます…
ご遺骨を洗う作業をさせていただきました。
泥と網の目を通っていしまうご遺骨は排水せずに集めて沈殿分離させ
水だけを雨水へ、そして沈殿したご遺骨は海へ…

墓じまいから散骨されるご依頼もあるのですが、
お墓に入っていたご遺骨は、壺のまま埋葬され外観は綺麗なものや、土に直接埋められて泥だらけのものなど様々です。また、地域の慣習によっては骨壷から出して埋葬するところもございます。
当社では、汚れてしまったご遺骨は綺麗に洗ってから乾燥し、そこから粉骨化し散骨…という一連の流れを丁寧にさせていただいております。
ただ散骨業者の中には「お骨を扱いたくない」という業者もいることもあり…
散骨業者を選択する際のご参考にして頂きたいと思うのでございます。

海洋散骨が公になり始めたのはここ10年。
海洋散骨は葬祭業者と海運業者の2業種が協力しあって1つのサービスを提供しているケースが殆どで、当社のように自社船を所有し一貫している業者は何社もなかった…ありませんでした。

海運業者はお骨を取り扱いたくない(気分的)
葬祭業者は船は扱えない(技術的)
ただ、それではご家族に喜ばれる価格やサービス提供ができないのでございます。
当社はそこに気づき、船の扱いに対応した結果「墓地ナビさんは忙しい」と噂されるようになりました。

最近では「ご遺骨を扱えば儲かる」と思ったのか…
海運業者がご遺骨の取り扱いを始めました。

ここで言いたいのは、「ご遺骨を扱えば儲かる」だから扱うのか?
ということです。気分的には扱いたくなくても?

石材店に勤務していたサラリーマン時代。
某寺院で骨壷から出す埋葬方法でお手伝いをした際のこと…
骨壷を傾ける際に、手を添え丁寧に骨壷を空けたことをご家族が「丁寧にありがとう」
そう感謝してくださいました。ご遺骨を触ったからでしょう…
あたりまえの事をしただけだったのですが…

最初は遺骨を扱わないと言っていたのが手のひらを返すように
ご遺骨を扱い始める。
「ご遺骨を扱えば儲かる」と思ったから…?
「本当はお骨を扱いたくない」という気持ちのまま…?

直接ご遺骨を取り扱っただけでは、ご依頼は増えない!!
全ては信頼にあり!!

ちょっとした怒りをぶつけたいのでございます。

小さなお葬式

「小さなお葬式」を利用されたご家族様から話を聞く機会が幾度とありますが、
正直、良い口コミも悪い口コミもあります。
今回は悪い口コミ…結局、広告で出ている倍の費用が掛かったそうで、
最初から表記すべき点が表記されておらず、騙された感があるとおっしゃっておりました。
結局、登録をしている葬儀社次第というところでしょうか…

湘南、葉山で散骨

本日は湘南葉山で散骨のお手伝い。
空と海のコンディションは最も良いAAAのトリプルA
町田市にお住まいのご依頼者様。
複数の散骨業者へ問い合わせ、見積もりを行ったそうですが…
「嘘ばっかり」そう仰ってました。
一部、知っている業者名もあり(笑)場面も…
最後に、私は息子に小西さんにお願いするように言っておきますと嬉しいお言葉を頂き
見送りました。

船を上架。急いで立川にある合同庁舎へ免税券に引き取りに…
去年、申請した分を全て使いきり追加で申請。それも使いきり、
今年はドラム缶40本分の8000リットルを申請し無事受け取りました。

馬鹿げたデマ…

川口市の寺院で墓じまいのお見積もりです。
そのあと、仏具の卸売を行っている川本商店へ…
墓石の発注書を購入しに行きました。
そこで、ショールーム担当者の方と「最近仏壇は売れない…手元供養のミニ骨壷が売れている」などの会話になりました。
話は散骨の話に発展…ショールーム担当の男性が「散骨は全ての遺骨を撒いてはいけないんです」と話し出す…
情報源は?と聞くと答えられない…
そんな法律も無いのに、何を根拠に言っているのか?と聞くと、「これからそうなる」と訳のわからない言いぐさ…
奥にいる女性まで(笑)それは土地への散骨…私有地の散骨の話しです(汗)私有地への散骨は許可が必要だ!などと今度は言い出す始末。人の土地に散骨するのならそれは当然必要だよ!個人間のレベルで…と私は心で叫ぶ…
散骨についての知識や理解がまったくなく、一般の方はこの人たちは専門家だと思って話を聞く。
「馬鹿げたデマ」の発信源がここにありました。あなたは政治家か?そんなことを思うところでございます。

明日の散骨は中止。と…お寺の腐敗

明日は強風が予想され、海洋散骨が中止となります。同時に準備が不要となったので、横浜へ!
一件目は日野公園墓地。二件目は西区の寺墓地です。
お話ししたいのは、二件目の寺墓地。
まず駐車場に車を置かせて頂き、庫裡へ。ピンポン!はい?…業者の者ですが墓じまいの件で少々お伺いしたいことが!若いご住職?が対応してくださいました。(私)「ご依頼があり、お墓の撤去の見積りをしに参りましたが、指定石材店以外の業者は作業できますか?」
(住職)….無理です。正直カチンと来ました(笑)
はぁ〜…という感じの人を小馬鹿にする表情。この事を依頼者様にお話ししたところ、同じ事を思っていたらしく、心を開いてお話ししてくださいました。

そして、再び散骨のご依頼を頂いたご家族の事もお話ししたいと思います。
ご自宅の前に菩提寺があります。「今回は故人の意思を尊重して散骨にしたい」という話しをしたところ、寺の奥さんが、「死んだら分かりませんから埋葬してしまいましょう」と平然と発言。
そこで反論したのは、その家のお婿さん。

そして事件は起こったそうです。なんと、寺院に埋葬されていた先祖の遺骨が全て出され玄関前に置いてあったそうです(驚)
この件は、お婿さんが対応。
お寺から「あそこの婿は生意気だ」と、親戚中に悪口を言われたそうです。
お婿さんは、騒ぎを治めるため、仕方なく謝罪。
結果お墓を閉じる事にはなったそうですが、お寺から法外なお墓の撤去費用を請求されたそうです。
それはなんと、売却する予定の土地。その売買代金の2割をよこせと!!
これを払わないと、その土地に残る親戚に迷惑をかけると思ったご家族は、仕方なく覚書に判を押したそうです。

これは、残念ですが実際に鎌倉市にある寺院で起こった事実です。
嘘のような話ですが…

150万円?!鵜呑みにしないで

本日、一本の電話がありました。「10人位の参加で、おたくにお願いした場合、ホームメージにある項目以外の費用が…例えば桟橋使用料など別途掛かるのですか?おたくは何故そんなに安いのですか?」と…
同業者か分かりませんが、海洋散骨をする場合、150万円は掛かると言われたそうで、そのことに驚きました。
乗船する人数と使用する船にもよりますが、一般的に海洋散骨で使用する船は30f〜50f(フィート)で9m〜15mの船だと思います。(当社の船は28fなのですが…)例えば、乗船前にホールにて聖職者立会いで法要や散骨祭。次に散骨の実施。その後、会食を入れたとしても150万の費用が掛かるとは思えません。業種は違いますが、釣り目的で一般の方が使用する仕立て船(貸切船)は6万円〜程で7時間程度貸し切る事が可能です。(時にはそれ以下の費用でも…)当社の船は使用目的が異なり、散骨のお手伝いの時のみに出船することから、釣りを目的とした船宿さんとは国の制度もあり、比較対象とはなりません。しかし、需要バランスで考えても12〜18万円が妥当だと思うのです。
殆どの方が何度も経験するものでなく、むしろ初めてという方が多い海洋の葬送。その弱みに付け込む業者には十分注意して頂きたいと思います。

そもそも、他の多くの業者が、保険代や桟橋使用料という項目を出していますが、旅客用の船舶は、旅客賠償保険に加入しないと運行できないものですし、桟橋使用料も桟橋に着けなければ乗ることもできません。この当たり前のような項目がある業者さんは、ほぼ斡旋業者で「海洋散骨は大事だ」と見せたいのだと思います。(勝手な解釈ですが…)
また、「釣り船は魚臭く散骨には向いていない」という業者もいかがなものかと…実際に船に乗っても気になる程の魚臭はしません。そして漁師の経験やネットワーク程、安心なものはないと思うのです。

中間業者

最近、集客業務を中心に行い仲介手数料を抜く中間業者が蔓延っております。
中間業者から紹介される石材店が100%安全で信用できる業者とは限らず、トラブルが発生しても一切責任を負わないと下請け業者と契約を結んでおります。お墓の新規建立や墓じまいをご検討される場合、そんな中間業者にはご注意ください。

http://sankotsu-sou.com/archives/2086

Posted by 株式会社墓地ナビ on 2015年10月3日

Y・Aにご注意を

本日、墓じまいのご相談を頂いているお客様が来社されました。
話によると、Y・Aでも見積もりをお願いしたそうです。
Y・Aも当社と同じく墓じまいの基本料金は1㎡7万円からと謳っていたそうです。

内訳の中には、よく分からない手数料が含まれていたとのこと。
それは、「立ち会い手数料」と「ご遺骨を取り出す手数料」という内容で依頼者様は不信に思ったそうです。
Y・Aは聖職者自らが運営している様で、その運営者が墓じまいに立ち会い、読経?し魂を供養するという内容のものだと思われ、
更にその者が遺骨を取り出すのに対しかかる取り出し手数料なのだろうと考えられます。
一般的には遺骨が埋葬されているお墓の方が多く、遺骨を出して墓じまいするのは当たり前。墓じまいの際に遺骨を出す行為にお金がかかるのはどうかと思います。また、立ち会い料金についてもどんな宗派の墓じまいでも「立ち会い料」が掛かるのか?
時には牧師にもなるということなのか?

そのことはさて置き、
Y・Aから提示された見積もりは、最終的に税込で約17万円。
当社では約12万円。5万円もの差がありました。

Y・Aが経営主体と思われる散骨社では実際提供していない豪華クルーザーを恰も使用しているかのようにホームページで見せかける行為も確認しています。そしてY・Aは当社へ「墓じまいから散骨まで」という言葉について根拠のない権利を主張する苦情も寄せてきております。

聖職者たる者が人を欺くとは…絶対にあってはならないこと。
世間の目はごまかせても、仏の目はごまかすことはできません。
そもそも袈裟は着ているが寺院名もないので、きわめて怪しい…
Y・Aは袈裟を着たペテンの可能性がありますので十分ご注意して頂きたいと思います。

その後、すぐに依頼者様からご連絡を頂きました。
お褒めのお言葉ありがとうございました。

商売は「正直な正売」でなくてはならない!と思う所であります。
そして商売は勝敗の勝売でもあります。事実を知った以上、徹底的に「勝つ」に拘って参ります。

http://sankotsu-sou.com/archives/1943

Posted by 株式会社墓地ナビ on 2015年6月18日

陰陽の鬩ぎ合い

2〜3日間で、充実した10年間を生きた気がします。
21.22日で4組のお手伝いを致しました。そのうち22日の最後のお客様は27名。今までで最も参加された方の多い相模湾の海洋散骨。
漁業組合と交渉し船を仕立て、粗相のないよう準備し、スタッフ3名と2度3度と意見を擦り合わせ、当日を迎えました。
風や海象が変化するなか、どんなことがあっても皆様を仏の境地…仏界まで導くのが私たちのお手伝い。
当社で既に、二度ご依頼を頂いたお客様が以前、大学の教授の散骨式に参加された時のことを話してくださいました。
神奈川県のSという散骨業者で、100名規模というのもあったが準備が悪すぎてとても不快に感じたと。
提供する側の「一念」でお客様の心は「蔭」にも「陽」にもなります。
今日、幸手市のお客様のご自宅訪問の帰り道、青空と黒雲が鬩ぎ合っているのを見て、多くの人に光り与える青空でありたいと…
更に、お客様のご意見が届いており、充実感は絶頂となりました。
只々、依頼が増える状況の中で、すべてのお客様に十二分なサービスをご提供できるかが心配です…