よくある質問と回答をまとめました。

1.出港時期・時間について

Q1-1.散骨に適した季節はあるのでしょうか?
散骨葬は一年を通し可能ですが、適した季節・適さない季節がございます。

相模湾での散骨葬

相模湾での散骨葬につきましては、夏の終わり頃から秋にかけて、または、冬の終わり頃から春にかけて行うのがより適しています。
夏季は気温の上昇も早く、南東からの風が吹くため早目の帰港となってしまう場合があります。
冬季は北からの風が強い日もありますが、海は澄んでいて波も穏かな状態です。

東京湾での散骨葬

東京湾での散骨葬につきましては、夏は水質が悪く、散骨には不向きです。

Q1-2.出港時間の指定は可能でしょうか?
まずはご相談ください。予約状況に応じて、調整させていただきます。
また、相模湾での出港時間は基本的に以下としております。
※前後のご予約状況により30分程度前後する事がございます。
・冬季期間(立冬11/7頃~春分3/20頃)は、10:30、12:00、13:30
・それ以外の期間(通常期間)は、8:00、9:30、11:00
Q1-3.散骨をする日から遡って、どのくらい前に申し込めば間に合いますか?
散骨日の1週間前にはご遺骨をお預かりさせていただきたいと思います。お引取のためのご訪問などのスケジュール調整もありますので、ご希望日がございましたら早めにお申し込みください。遅くとも2週間前までにはお申込いただきたいと思います。
Q1-4.出港時間は決まっていますか?
相模湾での出港時間は基本的に以下としております。
※前後のご予約状況により30分程度前後する事がございます。
・冬季期間(立冬11/7頃~春分3/20頃)は、10:30、12:00、13:30
・それ以外の期間は、8:00、9:30、11:00

2.散骨葬の費用について

Q2-1.総額費用となっていますが、他に比べると安いです。他に費用は本当に掛かりませんか?
総額費用です。他に掛かる費用はございません。

乗船人数により価格が異なりますので、ご確認ください。その他ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
Q2-2.粉骨化費用は含まれていますか?
当社の散骨費用は粉骨化料金も含んだ費用ですので、ご安心ください。
また、割引プラン以外の通常の散骨プランでは、ご自宅での粉骨化サービスもご利用いただけます。
当社独自のサービスで、お客様には「とっても安心できます」と喜ばれております。
Q2-3.支払いはどのタイミングですか?
当社のサービスは全て、サービス実施後の請求書発行となっております。
サービスを実施してからのお支払いです。

3.散骨式の内容について

Q3-1.散骨式の時、故人の好きな曲を流すことは可能ですか?
ボートにはCDプレイヤーが備え付けてあり、曲を流すことは可能です。お申込時に事前にお申し付けください。
Q3-2.遺骨は全て散骨するのですか?
ご遺族様のご希望に沿います。全散骨・一部散骨などは、事前にご相談ください。
また、当社では、各種手元供養の商品も取り扱っておりますので、ぜひご参照ください。
Q3-3.どのように船から撒くのですか?
袋の状態のままの散骨でなく、袋から出して散骨する方法をお勧めしております。
そうすることで、海面に美しくエメラルドグリーン色が広がります。

直系20cmの透明アクリルパイプも船にご用意しており、風の強い日でも、風で蒔き散ることなく散骨ができます。

4.散骨海域・ポイントについて

Q4-1.散骨ポイントや海域の指定は可能でしょうか?
こちらのページで、お好きな海域から散骨プランをお選びいただくことができます。記載のない海域であっても、お見積り可能の場合もございますので、まずはお問い合わせください。
Q4-2.散骨海域にお参りすることは可能ですか?
当社の海洋散骨では、正確な緯度・経度を記した「散骨証明書」を発行しますので、 散骨をおこなった海域に、いつでも何度でも行くことができます。

法要など特別な日には、事前にお問い合わせください。また当社では年回弔クルーズも用意しておりますので、ぜひご利用ください。
※年回弔クルーズは、他社で散骨した場合でもご利用いただけます。

5.散骨式のための準備について

Q5-1.火葬後の遺骨をそのまま散骨することは可能ですか?
火葬後の、骨壷に納骨したご遺骨をそのまま散骨することは、刑法190条に記載されている「…節度を持って行われる限り…」に相違します。
海洋散骨をおこなう場合は、遺骨を必ずパウダー状にする(粉骨化する)必要があります。

当社の散骨プランは全て粉骨料が込みの料金表示となっております。また、散骨を行わず粉骨のみをご希望の方に向けての粉骨化サービスもご用意しております。
Q5-2.公的な書類は申込みの際に必要ですか?
特に必要ございませんが、ご遺骨の引取を希望されるお客様は故人様の遺骨を証明する「火葬埋葬許可書」のコピーをご用意ください。
Q5-3.自宅での粉骨化はどのように行うのですか?音などで近所迷惑になりませんか?
通常、ご遺骨は専用の機械でパウダーに致します。機械を回すのは数秒間です。音の大きさとしては家庭用ドライヤー程度の大きさですのでご心配ないと思います。
また、全てのご遺骨を機械を使わず手作業で行なうことも可能です。※別途10,000円(税別)
Q5-4.役所への申請は必要なのですか?
役所などに申請する必要は特にございません。
Q5-5.散骨式当日には、何を持参すればよいでしょうか?
献花は当社でご用意させて頂きます。(直葬プラン、代行散骨ご利用時はオプションとなります。)

それ以外で、故人様が好きだった食べ物(お供物)や、お酒(献酒)があれば当日ご持参願います。好んで聴いていた曲があれば、CDをお持ち下さい。
Q5-6.散骨は具体的に何をするのでしょうか?
具体的な流れはコチラをご確認ください。
Q5-7.遺骨が汚れていたり水分を含んでいる場合はどうしたらよいでしょうか?
お墓から取り出したご遺骨などは、汚れていたり、湿っていたりすることも多いです。
そういった場合は当社でご遺骨を綺麗にお洗いしてから粉骨化作業に移らせていただきます。
またその場合は、別途 洗浄乾燥費10,000円(税抜)を頂戴しておりますのでご了承ください。
Q5-8.散骨式の申込締結タイミングとキャンセルについて教えてください
申し込みは、以下に挙げる2つのいずれかのタイミングで締結(本契約)となります。
(1)「ご遺骨お引取」や「ご自宅での粉骨化」によるご訪問日を迎えた時点
(2)ご訪問が発生しないプランの場合は、プラン実施日の前々日を迎えた時点
また、散骨式契約締結後、お客様の都合により散骨式の実施をすべてキャンセルした場合、
1週間前までは料金の50%、3日前は70%、当日は100%をキャンセル料が発生します。
※天候及び緊急保守点検などの理由により、お客様の安全を確保できない危険性がある場合は延期となります。
※お客様都合によるキャンセルの場合は、お早めにご相談ください。

6.散骨葬で使用する船舶について

Q6-1.散骨葬に使用する船はどんな船ですか?
ご利用になるプランによって異なります。船の一覧はコチラをご確認ください。
Q6-2.参加予定者に高齢者がいますが乗船は可能でしょうか?
車いすでご参加されたお客様の対応実績もございますが、急な天候や海象の悪化などで乗船をご遠慮頂く場合がございます。まずはご相談ください。

7.出港/帰港場所の設備について

Q7-1.どんな場所から船に乗りますか?トイレや食事をする所が近くにありますか?
ご利用になる港によって異なります。ご利用港の一覧はコチラをご確認ください。

8.散骨式実施の基準と延期について

Q8-1.どのような天気で延期になるのでしょうか?
基本的に気象庁発表による予報が基準となります。
波の高さが1m~1.5mまでであれば出航いたします。
1.5m以上、または、うねりを伴う予報の場合は、安全確保のため出港は見合わせ、延期と致します。 尚、雨天でも波の状況が基準を満たしていれば出航は可能です。

9.お墓の処分を含めた散骨について

Q9-1.同時にお墓も撤去したい場合はどうしたらよいでしょうか?
当社では、墓じまいサービスも行っております。責任をもって、石塔を供養・処分いたしますので、お気軽にお問い合わせ・お見積もりのご相談ください。

10.散骨についての法律について

Q10-1.日本国内での散骨は違法なのですか?
現在、日本では墓地埋葬に関する法律「墓地埋葬法」と「刑法190条」遺骨遺棄罪があります。
そのどちらにも「散骨」の定義はなく、法務省は散骨を『節度をもって行えば違法ではない(あるいは)「問題ない」とする』という見解です。
Q10-2.全ての遺骨を散骨することは違法と言われましたが本当ですか?
そういった法律はございません。
一部寺院や霊園などの人が引き留めのため、そういった偽りをおっしゃることがあるようです。