海洋散骨は自分のタイミングですればいい

本日は福島出身のご依頼者様が、当社へ砕骨サービスため来社されました。
お墓に埋葬するための「分骨」とご自宅でご安置する「手元供養」と「海洋散骨」用と3パターンにご遺骨を分けお引き渡しを致しました。

作業が終わり「海洋散骨を行うタイミングはいつが良いか?」と質問を受けました。

日本の文化では、49日を迎える日の前後に法要と同じタイミングでお墓に埋葬するのが一般的です。
私は自分の心の整理ができたら見送ってあげれば良いと思う…
散骨すれば良いと思うのです。

団塊の世代の方々は、49日が当たり前で生きて来られました。
突然、当事者となり困惑されるのも仕方ない。

1年でも5年でも10年でも、気がすむまで一緒にいればいい。
気持ちの整理ができないのであれば、他の誰かに頼めば良い。
その時は一緒に旅に出れるから寂しくない。

そう思うところでございます。